中学生の指導
トレスの集団授業では電子黒板を使ったICT教育を取り入れています。
IT ツールによって画像や動画を活用したわかりやすい授業を行うことができ、生徒の興味・関心を高め学習に対するモチベーションが高まります。
文字情報だけでは伝えづらいことも、画像や動画を使い視覚や聴覚に訴えかけることで楽しみながら効率的な学習を進めることができます(具体 的には数学の作図問題や動点の問題、理科の実験動画、社会の歴史上の人物や建造物の カラー写真などでしょうか)。
周りのライバルたちに刺激をもらい、切磋琢磨しながらお互いが成長できる。それが集団授業の強みです。
ひと言で「個別指導」と言っても、その中身は様々です。
先生と生徒が1:1の完全個別では、 先生が付きっきりになる分、費用は割高。ただし1時間程度の授業の中で生徒の問題演習をする時間を考えれば、先生が生徒1人につきっきりになる必要はないと考えています。
さらに、過度に先生に依存してしまう分、自分で勉強できなくなってしまう子を作ってしまう可能性もあります(高度な知識を得たい上位生、基礎的な問題も一人で解くことが難しい下位生の場合は1:1が理想かもしれません)。
過度に依存心が強くならない、一定の距離を持って指導ができる「1:2」が最も成績を上げられる個別指導の形です。
料金
| 入塾金 | 11,000円 |
|---|
集団授業
| 1教科 | (数・英・国・理・社 内1科目) | 70分×4週 | 6,500円 |
|---|---|---|---|
| 2教科 | (数・英・国・理・社 内2科目) | 140分×4週 | 12,000円 |
| 3教科 | (数・英・国・理・社 内3科目) | 210分×4週 | 16,500円 |
| 4教科 | (数・英・国・理・社 内4科目) | 280分×4週 | 21,000円 |
| 5教科 | (数・英・国・理・社) | 350分×4週 | 25,500円 |
個別授業
| 教科 | 数 ( 算 )・英・国・理・社から 1 科目 |
|---|---|
| 時間 | 60 分 ×4 週 |
| 月謝(税込) | 9,000 円 |
テスト費
| コース | 回数 | 料金(税込) | 対象 |
|---|---|---|---|
| 学力診断テスト | 1回 | 3,200円 | 中1~中3 |
| 統一模試 | 1回 | 3,300円 | 中1~中3 |
| 漢字検定 | 1回 | 1,500円~3,500円 | 中1~中3 |
| 英語検定 | 1回 | 2,000円~5,500円 | 中1~中3 |
よくある質問
-
入塾はいつからできますか?
ご見学やご相談をいただいた後、入塾の旨をご連絡いただければ、担当講師が決定次第いつでもご入塾可能です。基本的には、ご入塾連絡をいただいてから1~2週間以内に授業開始が可能です。


